apple-polisher

英和 用語・用例辞典の解説

apple-polisher

(名)ご機嫌取り へつらい おべっか使い ごますり 太鼓持ち (=apple polisher, ass kisser, flatterer, sycophant:子どもが先生にピカピカに磨いたリンゴをプレゼントした米国の風習に由来する)

apple-polisherの用例

He is said to be an apple-polisher when he deals with his boss.
奴は上司の太鼓持ち、と言われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android