applicable

英和 用語・用例辞典の解説

applicable

(形)適用される 適用できる 応用できる 配賦可能な 妥当な 適当な 適切な 適格な 対応する

applicableの関連語句

applicableの用例

Kosovo’s unilateral secession from Serbia does not violate international law as it contains no applicable prohibition of declaration of independence.
国際法に独立の宣言を禁止する規定がないので、コソボのセルビアからの一方的分離独立は国際法に違反していない。

The borrower shall pay to the lender an interest on the loan for each interest payment period applicable to the loan at the floating rate of the LIBOR (British Bankers Association Interest Settlement Rate in U.S. Dollars) plus 1.625 percent per annum, calculated on the basis of actual number of days elapsed and a year of 360 days.
借主は、1年を360日として実際に経過した日数に基づいて計算した、ロンドン銀行間取引金利(米ドルでの英国銀行協会金利決済レート)に年1.625%を加算した変動金利で、この借入れに適用される各利払い期間の借入金の利息を貸主に対して支払うものとする。

Under the Copyright Law’s revision bill, criminal punishment will be applicable to nefarious acts of repeated and continuous downloading of pirated versions of copyrighted works [materials] for which legitimate versions require a fee.
著作権法改正案では、正規版が有償で提供されている著作物の海賊版を反復・継続してダウンロードする悪質な行為には、刑事罰が科されることになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ap・pli・ca・ble
/əplíkəbl, ǽplik-/

[形](…に)適用[応用]できる≪to≫;適切[適当]な,該当する

The rule is not applicable to the case in question.
その規則は問題のケースには当てはまらない

applícably

[副]

àpplicabílity

[名]

applicableness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android