approval rate [rating]

英和 用語・用例辞典の解説

approval rate [rating]

支持率 (⇒disapproval rating, levelの形容詞、opinion poll)

approval rate [rating]の用例

In sync with the perked up U.S. economy and growing turmoil among Republicans battling for the presidential nomination, Obama’s approval rate is rising.
米景気の共和党の大統領候補指名争いの激化に伴って、オバマ大統領の支持率が上昇している。

The approval rate of the Cabinet of Prime Minister Yukio Hatoyama has tumbled to 33 percent.
鳩山内閣の支持率が、33%に急落した。

The approval rate of U.S. President Barack Obama temporarily sank to its lowest level since his inauguration as he had a series of failures in both domestic and foreign affairs.
オバマ米大統領は内政・外交ともに失点続きで、支持率は一時、就任以来最低の水準にまで落ち込んだ。

The approval rating for the Aso Cabinet fell to 19.7 percent.
麻生内閣の支持率は、19.7%に低下した。

The DPJ’s tilt to the left on such issues as security policy is partly attributable to the low approval rating.
安全保障政策などの問題で民主党が左傾化していることが、党の支持率が低迷している要因のひとつだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android