as a means of

英和 用語・用例辞典の解説

as a means of

〜の手段として

as a means ofの用例

As a means of boosting traffic safety and facilitating smooth evacuations during disasters, roundabout intersections without signals are gaining attention.
交通の安全性を高め、災害時の円滑な避難を容易にするための手段として、信号機を使わない円形交差点が注目されている。

Technical intern training aimed at facilitating technology transfers to developing countries is used as a means of securing cheap labor., as circumstances stand now.
途上国への技術移転促進が目的の技能実習が、現状では、安価な労働力を確保する手段として使われている[安価な労働力を確保する手段として使われているのが現状だ]。

The government will authorize local governments to collect entrance fees by applying the beneficiaries-pay principle to sightseers visiting designated natural assets zones as a means of environmental preservation.
政府は、環境保全の手段として[環境保全のため]、自然資産指定区域を訪れる観光客に自治体が「受益者負担の原則」を適用して入域料を徴収することを認める方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android