as a move of

英和 用語・用例辞典の解説

as a move of

〜の動きとして

as a move ofの用例

Ahead of the upper house poll, a political wing of the Japanese Agriculture Group in Hokkaido has decided to allow its members to vote at their own discretion, as a move of opposition to participation in TPP negotiations.
参院選を控えて、北海道のJAグループの政治団体は、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に反発する動きとして、組合員の自主投票を認める決定をした。

As a move of advancing the once-pariah nation’s reformist agenda, Myanmar President Thein Sein announced a major Cabinet reshuffle.
かつてはのけ者扱いされた国の改革政策[改革計画]を進める動きとして、ミャンマーのテイン・セイン大統領は、大幅な内閣改造を発表した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android