as to

英和 用語・用例辞典の解説

as to

〜について(は) 〜に関して 〜に従って(according to) 〜に応じて 〜別に

as toの用例

As to freelancers, companies are able to secure them as specialized human resources when needed.
フリーランスについては、企業は、必要に応じて専門性を持つ人材としてフリーランスを確保することができる。

As to minimum wage hikes Obama proposed, he will issue an executive order to raise the wages of some federal contract workers even if the GOP refuse to raise minimum wages.
オバマ米大統領が提案した最低賃金の引上げについては、たとえ最低賃金引上げを共和党が拒んでも、大統領は、大統領令を出して一部の連邦政府契約職員の賃金を引き上げる方針だ。

In its final presentation to the general meeting of the International Olympic Committee at a hotel in the Argentine capital, Japan will be tested as to whether it can truly be hard-nosed in negotiations by using other participants’ weak points.
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのホテルで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会の最終演説で、日本は、他の参加国の弱点を突いて、真にしたたかな交渉ができるかどうかを問われることになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android