atlas

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

at・las
/ǽtləs/

[名](複)~・es)

1 [C]地図帳(◆1枚の地図は map)

1a [C](1冊にとじた)図表集,図版集,図解書

an anatomical atlas
解剖図録

2 〔A-〕《ギリシャ神話》アトラス(◇神々に反抗した罰として生涯天空を背負うことになった巨人)

2a [C]重荷をになう人;大黒柱

2b [C](複)at・lan・tes /ætlǽntiːz/《建築》男像柱

3 [U]アトラス判(◇用紙の規格で,約660×864(または838)mm)

4 〔A-〕((米))アトラス(◇人工衛星や探査機の打ち上げに使用されているロケット);〔A-〕《天文》アトラス(◇土星の第15番目の衛星)

5 [C]《解剖》環椎(かんつい),第一頚椎(けいつい)

[地図書に天空を背負うアトラスが描かれていたことから]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android