backwater

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

báck・wàter

[名][C]

1 (ダムなどでせき上げられた)背水;(潮の影響で逆流した河川の)戻り水;よどんだ入り江

2 発展の遅れた地域;停滞,沈滞

━━[動](自)

1 逆漕(ぎゃくそう)する,スクリューを逆回転する

2 ((米))引退する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

backwater

(名)川の淀(よど)み 沈滞 停滞 僻地 進歩のない所 沈滞した場所 スランプ 逆流 戻り水

backwaterの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android