bristle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bris・tle
/brísl/

[名][C][U]粗い毛,(ブタの首や背の)剛毛;(人の)短いひげ;(ブラシの)毛,剛毛状のもの

set up one's bristles
(動物が)(怒って)逆毛を立てる,(人が)激怒する

━━[動]

1 (自)〈毛・羽などが〉(怒りなどで)逆立つ;〈動物が〉毛を逆立てる(up)≪with≫;(他)〈毛・羽を〉逆立てる

2 (自)〈人が〉(怒りで)いらだちを示す≪with≫,(…に対して)激怒する≪at

3 (自)〈場所などが〉(…で)いっぱいである,(…が)密生する,林立する;(他)〈場所に〉(…を)林立させる≪with

3a (自)〈問題が〉(困難に)満ちている;(他)…を(…で)満たす≪with

brístled

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

bristle

(動)憤慨する 怒る 苛立ちを見せる (髪の毛が)逆立つ 林立する 密集する 山積する

bristleの関連語句

bristleの用例

Karzai has often bristled at the criticism of corruption leveled at him.
アフガニスタンのカルザイ大統領は、自らに向けられた腐敗[汚職]批判にしばしば苛立ちを見せてきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android