cage

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cage
/kéidʒ/

[名][C]

1 鳥かご;(動物を入れる)おり

1a 刑務所;(捕虜)収容所

2 おり状の構造物,骨組み,(格子のある)窓口;(エレベーターの)箱,《採鉱》(立坑の)昇降台;(フェンスのある)屋内練習[競技]場;《野球》バッティングケージ(batting cage),(捕手の)マスク;《バスケ・ホッケー》ゴール

3 《軍事》砲座,砲架

4 ((米))ケージ(◇薄地・レースのゆったりしたオーバードレス)

rattle A's cage

((略式))A(人)を怒らせる

━━[動](他)

1 〔通例受身形で〕〈鳥・動物を〉かご[おり]に入れる

a caged bird
かごの鳥

1a ((略式))〈人を〉投獄する(up

2 ((略式))《スポーツ》〈ボール・パックを〉ゴールに入れる

feel caged in

(閉じ込められたように)窮屈に感じる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android