contempt

英和 用語・用例辞典の解説

contempt

(名)軽蔑 侮(あなど)り さげすみ 侮辱(ぶじょく) 侮辱行為 法廷侮辱(罪) 恥辱(ちじょく) 不面目

contemptの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・tempt
/kəntémpt/

[名][U][C]

1 (卑劣・俗悪・無価値なものへの)軽蔑,侮蔑,さげすみ(◆より激しい「軽蔑」は scorn);軽視,無視

with open [undisguised] contempt
明らかにさげすんで

be beneath contempt
軽蔑にも値しない

have a real contempt for a person
人をひどく軽蔑している

hold ... in contempt
…を軽蔑する

2 《法律》(法廷・裁判所・国会などへの)侮辱罪,侮辱行為(◆名誉毀損(きそん)での「侮辱」は insult);法の無視

(a) contempt of court
法廷侮辱罪

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android