core tier [Tier] 1

英和 用語・用例辞典の解説

core tier [Tier] 1

コア・ティア1 中核的自己資本 中核自己資本 中核資本

core tier [Tier] 1の関連語句

core tier [Tier] 1の用例

The new regulations decided on by the Basel Committee on Banking Supervision require banks to increase the core tier 1 capital, such as common stock and retained earnings, that they must hold in reserve, to at least 4.5 percent of assets from the current 2 percent.
バーゼル銀行監督委員会が決めた新規制は、銀行が支払い準備として保有しなければならない普通株や利益剰余金[内部留保]などの中核的自己資本(コア・ティア1)を、現行の資産の最低2%から4.5%に引き上げるよう銀行に義務付けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android