current Diet session

英和 用語・用例辞典の解説

current Diet session

今国会

current Diet sessionの用例

A bill to allow local governments to collect admission fees from visitors to designated natural assets zones will be submitted to the current Diet session in the form of legislation drafted by Diet members.
自治体が自然資産指定区域を訪れる観光客らから入域料を徴収することを認める法案は、議員立法の形で今国会に提出される見込みだ。

As part of efforts to combat piracy websites, the government has submitted a bill to revise the Copyright Law to the current Diet session.
海賊版サイト対策の一環として、政府は、著作権法改正案を今国会に提出した。

LDP President Sadakazu Tanigaki is insisting on a lower house dissolution during the current Diet session.
自民党の谷垣総裁は、今国会での衆院解散を要求している。

The bill to revise the National Referendum Law is expected to be enacted during the current Diet session.
国民投票法改正案は、今国会で成立する見通しだ。

The envisaged law to promote wider use of medical devices will be submitted to the current Diet session as lawmaker-initiated legislation.
医療機器普及促進法案は、議員立法として今国会に提出される。

The opposition parties began boycotting all deliberations during the current Diet session in both chambers of the legislature.
野党は、衆参両院で今国会の全面的な審議拒否に入った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android