current account deficit

英和 用語・用例辞典の解説

current account deficit

経常赤字 経常収支の赤字 経常収支の赤字額

current account deficitの関連語句

current account deficitの用例

China accounts for the largest portion of U.S. current account deficits.
中国は、米国の経常収支赤字額の最大部分を占めている。

In the January-June period of 2014, Japan posted a current account deficit of ¥461.6 billion, the second consecutive half-year deficit.
2014年上期(1〜6月)で、日本は4,616億円の経常収支の赤字を計上し、前年下期に続く2期連続の赤字となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android