cut back on

英和 用語・用例辞典の解説

cut back on

〜を削減[縮小]する 〜を減らす 節減する 節約する 〜を切り詰める 〜を控える 抑制する

cut back onの関連語句

cut back onの用例

A “small government” which Romney advocates refers to a policy line that would attempt to boost the economy with a variety of tax cuts and regulatory easing while drastically cutting back on federal spending.
(米共和党大統領候補の)ロムニー氏が主張する「小さな政府」は、連邦政府の支出は大幅に削減する一方、幅広い減税策や規制緩和で景気浮揚を図ろうとする路線を指す。

The global economic slowdown has forced foreign and domestic companies to cut back on overseas trips.
世界的な景気後退で、内外の企業が海外出張を控えざるをえなくなっている。

The utility company is studying the wisdom of asking power users to cut back on power consumption by 5 percent compared with last summer.
同電力会社は現在、昨夏比5%の節電を電力利用者に要請する考えを検討している。

To prevent the development of mistrust in government bonds, the government must demonstrate its resolve to exercise fiscal discipline by such means as cutting back on wasteful fiscal spending.
国債の信認が失墜する事態を招かないようにするには、政府が、無駄な財政支出の削減などの手段で財政規律を堅持する決意を示す必要がある。

U.S. businesses cut back sharply on hiring in August and put pressure on the FRB to give the sluggish economy another jolt.
米企業が8月に雇用を大幅に抑制したため、米連邦準備制度理事会(FRB)は、景気低迷に新たな[さらなる]刺激策を迫られている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android