cut discretionary spending

英和 用語・用例辞典の解説

cut discretionary spending

裁量的経費を削減する

cut discretionary spendingの用例

To secure resources, the government will ask each ministry and agency to cut its discretionary spending by 10 percent from the previous year.
財源確保のため、政府は、各省庁に裁量的経費の前年比1割削減を求める方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android