debt waiver

英和 用語・用例辞典の解説

debt waiver

債権放棄 債務免除 (=waiver of debt)

debt waiverの用例

Because of a debt waiver by the major banks, the company’s interest-bearing debt fell to ¥58 billion from ¥600 billion in the previous year.
主要取引銀行の債務免除で、有利子負債は前期の6,000億円から580億円に減少した。

The rescue plan consists mainly of a debt waiver and a debt-for-equity swap.
支援計画の大きな柱は、債権放棄と債務の株式化だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android