defiant

英和 用語・用例辞典の解説

defiant

(形)反抗的な 挑戦的な けんか腰の 従おうとしない

defiantの関連語句

defiantの用例

In a defiant address, the founder of WikiLeaks portrayed himself as a victim of an American “witch hunt” over his secret-spilling website.
挑戦的な講演で、ウィキリークスの創設者は、機密を漏洩するウェブサイトへの米国の「魔女狩り」の被害者である、と自らを表現した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・fi・ant
/difáiənt/

[形]〈態度などが〉挑戦的な,反抗的な,けんか腰の;不敵な,大胆な,ふてぶてしい,傲慢(ごうまん)

in a defiant gesture [mood, manner]
反抗的な身振りで[気分で,やり方で]

defiantly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android