defy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・fy
/difái/

[動](-fied;~・ing)(他)

1 …を(平然と)無視する,物ともしない;…に(公然と)反抗する

defy the Government's policies
政府の政策に真正面から反抗する

2 〈物が〉〈解決・理解・実現を〉拒む,許さない(◆受身形・命令文不可)

problems that defy solution
どうしても解決できない問題

This word defies translation.
この言葉は訳せない

3 〈人に〉(不可能と思われることをしてみろと)いどむ,迫る≪to do≫;((古))…に戦い[競争]をいどむ

I defy anyone to define “nature.”
だれでもいいから「自然」を定義してもらいたい(やれるものならやってみろ)

[原義は「信じなくなる」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android