degrade

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・grade
/diɡréid/

[動]

1 (他)…の体面を傷つける,評判を落とす,…を侮辱する;〔通例degrade oneself〕自らの品位を落とす,自分で株を下げる

degrade oneself by telling lies
うそをついて品位を落とす

2 (他)〈人を〉(…まで)降格[降職]する,左遷する≪to≫;((古))〈位階・称号などを〉(罰として)剥奪(はくだつ)する;〈人を〉(…から)(懲戒)免職[罷免]する≪from

2a (自)〈人が〉格下げになる,(地位・程度などが)下がる

3 (他)…を減少させる;〈価値・品質などを〉下げる;〈色合いを〉和らげる

4 (他)(浸食作用で)…を削り取る,削剥する

5 (他)(自)《化学》〈有機化合物を[が]〉減成する

6 《生物》(他)…を下位のものに分類する;(自)退化[退行]する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android