emotive

英和 用語・用例辞典の解説

emotive

(形)感情を表す 感情を呼び起こす 感情に訴える 感情の 情緒的な

emotiveの関連語句

emotiveの用例

French Muslim groups urged their communities to avoid emotive reactions to the depiction of Mohammed, which many see as sacrilegious.
フランスのイスラム教団体は、多くのイスラム教徒が神聖を汚すもの[冒涜的]とみなす(預言者)ムハンマドの描写について、感情的な対応を避けるよう同団体のイスラム教徒に呼びかけた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

e・mo・tive
/imóutiv/

[形]感情[情緒]の;感情[情緒]を引き出す,感情に訴える

emotively

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android