expensive

英和 用語・用例辞典の解説

expensive

(形)割高感のある 割高の 費用のかかる 金のかかる 高価な

expensiveの関連語句

expensiveの用例

A rating below investment grade makes it harder and more expensive to borrow money.
投資適格以下の格付けだと、資金の調達が難しくなるし、資金調達コストも高くつく。

Imported cars are generally more expensive than Japanese vehicles with the same engine displacement.
エンジンの排気量が同じもので、輸入車のほうが一般に日本車より高価だ。

In autumn, people enjoy the fragrance of expensive matsutake mushrooms in dishes like “matsutake rice” or clear-broth soup.
秋には、「マツタケご飯」や「お吸い物」などの料理で、高価なマツタケの香りを楽しむ。

Sea urchins known as expensive sushi toppings are in season in summer and are rich in vitamins and other nutrients.
高価な寿司ネタとして知られるウニは、夏が旬で、ビタミンなどの栄養も豊富だ。

Thanks to their reasonable prices, third-category beers have recently taken a larger share of the market. But the sales of expensive beer are also on the rise.
低価格のため、最近は第三のビールがシェア(占有率)を高めている。でも、価格が高目のビールの販売も上向いている。

The radar satellite is more expensive and technologically sophisticated than the optical orbiters.
レーダー衛星は、光学衛星よりも費用が高く、技術的にも難しい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ex・pen・sive
/ikspénsiv/

[形]

1 (非常に)高価な,ぜいたくな,高くつく,不経済な;費用のかかる(costly

an expensive mode of living
ぜいたくな暮らし

expensive equipment
金のかかる装置

have expensive tastes
高価なものを好む

The system is expensive to run.
そのシステムは維持が高くつく

2 〈失策などが〉高くつく

an expensive mistake
大損となる失敗

expensively

[副]

expensiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android