fall on [upon]

英和 用語・用例辞典の解説

fall on [upon]

襲いかかる 襲う 急襲する 殺到する (責任、義務などが)課せられる (非難、疑惑などが)〜に向けられる 〜に降りかかる 〜の負担となる 〜で困窮する 〜をふと思いつく 転ぶ 倒れる ひざまずく

fall on [upon]の関連語句

fall on [upon]の用例

Banks in the United States and some European countries fell on tough times due to the credit crisis and were bailed out with taxpayers’ money.
米国と一部の欧州諸国の銀行が金融危機で経営不安に陥り、公的資金で救済された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android