fictitious

英和 用語・用例辞典の解説

fictitious

(形)架空の 偽の 偽りの うその 虚構の(false) 偽造の 本物でない(not genuine) 想像上の実体のない 作り話の 擬制の

fictitiousの関連語句

fictitiousの用例

A former chairman of an IT-related firm and three others were arrested on suspicion of seeking investments in a fictitious Internet-related business.
IT関連企業の元会長ら4人が、実体のないIT関連事業への出資を募った容疑で逮捕された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fic・ti・tious
/fiktíʃəs/

[形]

1 作り話の,架空の,想像上の

2 偽りの,うその,本物でない

under a fictitious name
偽名で

3 《法律・商業》擬制の,仮装の

fictitiously

[副]架空で,想像上;偽って

fictitiousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android