fierce war of words

英和 用語・用例辞典の解説

fierce war of words

激しい舌戦 激しい言葉の応酬

fierce war of wordsの用例

During the upper house election campaign period, a fierce war of words regarding Abenomics could erupt.
参院選の選挙運動期間中は、アベノミクス(安倍政権の経済政策)について激しい舌戦が繰り広げられそうだ。

In the ongoing election campaign for the House of Representatives, the ruling and opposition camps are waging a fierce war of words over the current state of employment.
今回の衆院選挙戦では、雇用の現状をめぐって、与野党が激しい言葉の応酬を展開している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android