file a criminal complaint against

英和 用語・用例辞典の解説

file a criminal complaint against

〜を刑事告発する 〜を告発する

file a criminal complaint againstの用例

A citizens group filed a criminal complaint against the prosecutor who made a falsified investigative report on suspicion of forging an official document with a seal or signature.
市民グループが、虚偽有印公文書作成容疑で、事実と異なる[虚偽記載の]捜査報告書を作成した検事を告発[刑事告発]した。

The Economy, Trade and Industry Ministry will file a criminal complaint against the car dealer on suspicion of attempting to export the trailer illegally by disassembling it into a tractor and a van to avoid scrutiny by customs authorities.
経済産業省は、この自動車販売会社が税関当局のチェックを逃れるため、トレーラーを牽引車と荷台に切り離して不正輸出を図った疑いで、同社を刑事告発する。

The government will file a criminal complaint against Novartis Pharma K.K. on suspicion that the firm’s ads were tantamount to exaggerated advertising.
ノバルティスファーマ社の広告は誇大広告に匹敵する疑いがあるとして、政府は同社を刑事告発する方針だ。

The Securities Exchange Surveillance Commission filed a criminal complaint against a former bank employee with the Tokyo District Public Prosecutors Office on suspicion of violating the Financial Instruments and Exchange Law.
証券取引等監視委員会は、元行員を金融商品取引法違反の疑いで東京地検に刑事告発した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android