foreign firms

英和 用語・用例辞典の解説

foreign firms

海外企業 (=foreign companies)

foreign firmsの用例

The acquisition of Australian major logistics player Toll Holdings by Japan Post Holdings Co. will be the second-largest deal after Suntory Holdings Ltd.’s purchase of large U.S. spirits maker Beam Inc. for about ¥1.7 trillion in 2014, among mergers and acquisitions of foreign firms by Japanese businesses in recent years.
日本郵政による豪物流大手のトール・ホールディングスの買収は、最近の日本企業による海外企業のM&A(企業の合併・買収)としては、2014年のサントリーによる米ウイスキー大手「ビーム」の買収(約1.7兆円)に次ぐ大規模な買収となる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android