free fall [freefall]

英和 用語・用例辞典の解説

free fall [freefall]

(名)急落 暴落 歯止めなき下落 棒落ち 棒下げ 売り一色の展開 自由落下 フリーフォール (⇒freefall)

free fall [freefall]の関連語句

free fall [freefall]の用例

A free fall of the dollar would jeopardize the entire economy of the world significantly.
ドルが暴落すれば、世界経済全体に大きなダメージを与えることになる。

The situation surrounding the Japanese economy has suddenly grown tense due to the stock market free fall.
日本経済を取り巻く環境は、株価急落で一気に緊迫感が高まっている。

The yen’s further depreciation could have resulted in a currency free fall and breakdown of the Japanese economy.
これ以上の円安は、円のフリーフォール(歯止めなき下落)と日本経済の崩壊を招く可能性があった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android