full-fledged

英和 用語・用例辞典の解説

full-fledged

本格的な 本腰を入れた 一人前の 一人前になった ひとかどの れっきとした 立派な 十分に訓練を積んだ 資格十分の 十分に発達・進展した 羽毛が生え揃った (⇒budget名詞, reinvigoration)

full-fledgedの関連語句

full-fledgedの用例

By placing Toll Holdings Ltd., which has an advantage in the Asia Pacific region, under its umbrella, Japan Post Holdings Co. aims to increase its profitability and enter the international logistics business on a full-fledged scale.
アジア・太平洋地域に強みを持つトール・ホールディングス社を傘下に収めて、日本郵政は、収益性を高めると同時に、海外物流事業に本格的に参入する考えだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android