high-performance device

英和 用語・用例辞典の解説

high-performance device

高性能の装置

high-performance deviceの用例

Curiosity fitted with cameras and other high-performance devices is a six-wheel, 900-kilogram rover and can move around on Martian surface.
カメラなど高性能の装置を搭載した「キュリオシティ」は、車輪6個、重さ900キロ・グラムの探査車で、火星の上を動き回ることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android