highly concentrated rare earth elements

英和 用語・用例辞典の解説

highly concentrated rare earth elements

高い濃度のレア・アース(希土類)

highly concentrated rare earth elementsの用例

Highly concentrated rare earth elements, which are used for hybrid cars and liquid crystal displays, were confirmed in mud from the seafloor near Minami-Torishima island.
ハイブリッド車や液晶ディスプレーなどに用いられる高濃度レア・アース(希土類)が、(小笠原諸島の)南鳥島近海の海底から回収した泥に含まれていることが確認された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android