historic discovery

英和 用語・用例辞典の解説

historic discovery

歴史的発見 歴史上重要な発見

historic discoveryの用例

In tandem with the presentation of the historic discovery of the Higgs boson particle at the CERN in Switzerland, Japanese scientists involved in the research held a press conference.
スイスの欧州合同原子核研究機関(CERN)によるヒッグス粒子の歴史的発見の発表に合わせて、研究に関わった日本の科学者が記者会見を開いた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android