incubate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・cu・bate
/ínkjubèit, íŋ-/

[動]

1 (他)(自)〈鳥が〉(卵を)抱く;(他)〈卵を〉ふ化する;(自)〈卵が〉かえる,人工ふ化する

1a (他)〈細菌などを〉培養する;(自)(培養で)成長する

1b 《医学》(他)〔進行形で〕〈病気を〉潜伏させる;(自)〈病気が〉潜伏する

1c (他)〈早産児を〉保育する

2 (他)〈計画などを〉生み出す,具体化する,練る,画策する;(自)成長[発展]する,具体化する

2a (他)((米))〈企業などを〉支援する

[原義は「卵の上に座ってふ化される」]

ìncubátive

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android