indecisive politics

英和 用語・用例辞典の解説

indecisive politics

決められない政治

indecisive politicsの用例

Combined with the divided Diet as well as the extraordinary situation in which the prime minister changed every year, “indecisive politics” became entrenched from 2006 and 2012.
首相が毎年交代するという異常事態のほかに「ねじれ国会」も重なって、「決められない政治」が、2006年から2012年まで恒常化した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android