ironclad

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

íron・clád

[形]

1 ((やや古))鉄板張りの,甲鉄の,装甲の

2 〈防御などが〉鉄壁の,〈合意・証明などが〉揺るがない,〈規則などが〉厳格な

ironclad principles
厳格な原則

━━//[名]《歴史》甲鉄艦(◇19世紀の軍艦)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

ironclad

(形)鉄壁の 万全の 揺るぎない 変更のきかない 一分のすきもない 完全な 厳しい 厳格な 強固な 装甲の 甲鉄の

ironcladの関連語句

ironcladの用例

It is an ironclad rule for journalism that information gained through news gathering activities will not be used for anything but reporting purposes.
取材活動で得た情報を報道目的以外には使わないのが、報道機関の鉄則だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android