jubilee

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ju・bi・lee
/dʒúːbəlìː, /

[名]

1 [C](特に25周年または50周年)記念祭(anniversary);(一般に)祝祭,祝典

1a [C]《カトリック》(通例25年ごとの)大赦の年

1b [C]《聖書》ヨベルの年(◇50年ごとの安息の年)

2 [U]歓喜

[原義は「(記念祭を告げる)雄羊の角笛」→「喜びの年」→「歓喜」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

jubilee

(名)記念祭 記念祝典 祝祭 祝典 歓喜 大喜び

jubileeの関連語句

jubileeの用例

Queen Elizabeth II marked her Diamond Jubilee on February 6, 2012.
エリザベス女王は、2012年2月6日に即位60年の祝典を迎えた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android