justification

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

jus・ti・fi・ca・tion
/dʒʌ̀stəfikéiʃən/

[名]

1 [U]正当化,弁明,弁護;[C][U](…を)正当とする理由≪forof

in justification of [for] ...
…を正当化[弁明]して

strong justification for believing it
それを信ずるに足る強い理由

with some justification
少しは正当な理由があって

2 [U]《神学》(神による)義認(justification by faith)

3 [U]《印刷》行ぞろえ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

justification

(名)正当な理由[根拠] 納得の行く説明[弁明] 正当性 正当化 正当化の理由 擁護 弁護 弁明 調整 行末そろえ

justificationの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android