lay the foundation(s) for [of]

英和 用語・用例辞典の解説

lay the foundation(s) for [of]

〜の基礎を築く[つくる] 〜の基盤[地盤]づくりをする 〜の礎(いしずえ)を築く 〜の土台を据える 〜の地固めをする 〜の素地を作る (=provide the foundation(s) for)

lay the foundation(s) for [of]の関連語句

lay the foundation(s) for [of]の用例

Taiwan’s former President Lee Teng-hui, who laid the foundation for democratization in Taiwan and helped the mind-set of being “Taiwanese” take root in society, has died at age 97 on July 30, 2020.
台湾の民主化の礎(いしずえ)を築き、「台湾人」の意識を社会に根付かせた台湾の李登輝・元総統が、2020年7月30日、97歳で死去した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android