line of credit

英和 用語・用例辞典の解説

line of credit

信用限度 信用供与限度 信用供与枠 与信限度 与信限度額 与信限度枠 融資限度 融資枠 融資限度額 貸出[貸付け]限度額 借入限度額 借入枠 借入枠中未借入額 クレジット・ライン (=credit line)

line of creditの用例

As financial assistance to the cash-strapped chipmaker Renesas, its three shareholders and founders are to provide about ¥50 billion, while lines of credit established by its main banks will make up the rest of ¥50 billion.
資金繰りが悪化している半導体メーカーのルネサスへの金融支援として、同社の株主で設立母体の3社が約500億円を調達するほか、同社の主力取引銀行が設定した融資枠で、残りの500億円を賄(まかな)う。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android