live-stream

英和 用語・用例辞典の解説

live-stream

(動)ライブ配信する 生放送する

live-streamの用例

A grand jury indicted an 18-year-old girl who had live-streamed the rape of a 17-year-old girl online and a 29-year-old man who had raped the 17-year-old girl.
大陪審は、17歳の少女がレイプされる様子をネットでライブ配信[生放送]した18歳の少女と、レイプした29歳の男を起訴した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android