major electronics maker

英和 用語・用例辞典の解説

major electronics maker

大手電機メーカー 大手家電メーカー 電機大手 家電大手

major electronics makerの用例

Among major electronics makers, Toshiba and Hitachi downsized their TV and mobile phone production businesses by quickly implementing structural reforms after recording huge losses.
電機大手のうち東芝や日立製作所は、巨額赤字を計上した後、素早く構造改革を進めてテレビや携帯電話の生産事業を縮小した。

Major electronics makers such as NEC and Fujitsu are not keeping up in the race to develop products for the global market and this trouble makes it difficult to regain footing.
NECや富士通などの家電大手は、世界市場向けの商品開発競争に遅れており、これによる業績不振で、挽回が厳しくなっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android