malpractice

英和 用語・用例辞典の解説

malpractice

(名)不正 不正[違法、不法]行為 不祥事 背任行為 失態 汚職 業務過誤 医療過誤 医療ミス 不当処置 (=malfeasance)

malpracticeの関連語句

malpracticeの用例

Concerned that the malpractice of corporate accounting may be widespread, the U.S. Congress passed a corporate governance reform bill in July 2002, immediately after WorldCom’s bankruptcy was exposed.
企業会計の不正が広がっているとの懸念を強めていた米議会は、米通信大手ワールドコムの破綻が明らかになった直後の2002年7月に、企業統治改革法案を成立させた。

It is essential for the company deeply ingrained in a corporate culture that led to the malpractice occurring to overhaul its corporate culture.
不祥事の発生につながる企業風土が深く根付いていた同社では、企業風土の刷新が不可欠である。

The Health, Labor and Welfare Ministry will set up a third-party body to investigate malpractice and devise measures to prevent similar accidents from occurring.
厚生労働省が、医療事故を調査して類似事故の再発防止策を立案する第三者機関を設置することになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mal・práctice

[名][U][C]

1 (医師・弁護士・公務員などの)専門家による過誤

1a 《法律》医療過誤[ミス,事故]

2 (一般に)違法[不正,背任]行為

2a 非行;誤用,乱用

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android