medical examiner [coroner]

英和 用語・用例辞典の解説

medical examiner [coroner]

監察医 解剖医 (変死体や死因不明の死体について、死因解明のために死体検案や解剖を行う医師)

medical examiner [coroner]の用例

The number of medical students who want to study forensic medicine and become medical examiners will not increase because the working conditions of medical examiners are less advantageous than clinicians.
解剖医は臨床医に比べて労働条件が不利なので、法医学を学んで解剖医を志す医学生は今後、増えないと思われる。

There are only about 180 medical examiners in Japan and the autopsy rate stood at 12.4 percent in 2015, far lower than the 80 to 90 percent in Scandinavian countries and about 50 percent in Britain and elsewhere.
解剖医は日本に180人程度しかおらず、2015年の解剖率は12.4%と、北欧の80〜90%や英国の約50%などに遠く及ばない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android