mellow

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mel・low
/mélou/

[形]

1 〈果物などが〉熟して柔らかい,(汁が多くて)甘い

2 〈物・味・においが〉甘く柔らかい

2a 〈ワインが〉芳醇(ほうじゅん)な,こくのある,よく寝かせた

3 〈音・色・光などが〉穏やかで柔らかい

4 〈人・気質が〉和らいだ,円熟した,練れた

5 ((略式))〈人・雰囲気が〉穏やかで柔らかい,愛想のよい,陽気な,ほろ酔いの;((米略式))ゆったりした,くつろいだ

6 〈土壌が〉肥えて耕作しやすい,ローム質の

━━[動](自)(他)

1 〈物・味・においが[を]〉甘く柔らかくなる[する]

2 〈音・色・光などが[を]〉穏やかで柔らかくなる[する]

3 〈人・気質が[を]〉柔らかくなる[する],角が取れる[丸くする]

4 ((米略式))〈人・雰囲気が[を]〉なごむ[なごませる],ゆったりする[させる](out

mellowly

[副]

mellowness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android