mezzanine field

英和 用語・用例辞典の解説

mezzanine field

中間に位置する分野 (死亡保険を中心とする生命保険の第一分野と、自動車や火災などで生じた損害を補償する損害保険の第二分野との中間に位置する「第三分野」の保険(医療保険やがん保険、介護保険など)のこと)

mezzanine fieldの用例

Domestic and foreign insurance companies are scrambling to introduce new products in the so-called third sector ― a mezzanine field between life and nonlife insurance , such as medical, cancer and nursing insurance.
国内外の保険各社は、第三分野(医療やがん、介護保険など生命保険と生命保険と損害保険の中間に位置する保険分野)と呼ばれる医療保険の商品開発[商品導入]にしのぎを削っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android