national key technology

英和 用語・用例辞典の解説

national key technology

国家基幹技術

national key technologyの用例

Such areas as next-generation supercomputing, free electron lasers and space transportation system technology were identified by the government as “national key technology” in the third Science and Technology Basic Plan, which was implemented in 2006-10.
2006年から2010年に実施された第3期科学技術基本計画で、政府は、次世代スーパーコンピュータやX線自由電子レーザー、宇宙輸送システム技術などの分野を、国家基幹技術とした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android