non-European

英和 用語・用例辞典の解説

non-European

(形)欧州以外の

non-Europeanの用例

Cardinal Jorge Mario Bergoglio of Argentina, who was elected as new Pope by the conclave of cardinals at the Vatican, took the name Francis and became the first non-European pontiff in nearly 1,300 years.
バチカンの枢機卿のコンクラーベ(新法王選出会議)で新法王に選出されたアルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿は、フランシスコと名乗り、過去約1,300年で初めて欧州以外から選ばれたローマ法王となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android