not more than

英和 用語・用例辞典の解説

not more than

〜以下(〜の数量・程度を含む) 〜以内 多くて〜 最高〜まで 〜限り

not more thanの関連語句

not more thanの用例

Unless otherwise specified on the face hereof, a variation of not more than 5% either way from the total specified quantity shall be deemed to be in compliance with the contract.
本契約書の表面に別段の定め[規定]がないかぎり、規定数量合計から上下5%以下の変動は、本契約に従っている[適合する]とみなされるものとする。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android