nuclear crisis

英和 用語・用例辞典の解説

nuclear crisis

核危機 原子力発電所事故 (⇒compensation payments, provisional damages)

nuclear crisisの用例

The current nuclear crisis will deepen if North Korea does not toe the line.
北朝鮮の対応次第で(北朝鮮がその義務を果たさなければ)、現在の核危機はさらに深刻化するだろう。

The government failed to respond promptly to the nuclear crisis.
政府は、原子力発電所事故に、即応できなかった。

The nuclear crisis at a TEPCO plant in Fukushima Prefecture occurred in the aftermath of the March 11 earthquake and tsunami.
福島県の東電原子力発電所の原発事故は、(2011年3月11日の)東日本大震災の直後に発生した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android