political maneuvers [maneuvering]

英和 用語・用例辞典の解説

political maneuvers [maneuvering]

政治的策略 政治的駆け引き 政局 政治工作

political maneuvers [maneuvering]の用例

Ruling or opposition parties shouldn’t toy with the integrated reform of the social security and tax systems for the sake of their own interests or political maneuvering.
与野党は、党利党略のために、社会保障と税の一体改革を弄(もてあそ)ぶようなことがあってはならない。

The upper house once considered “the chamber of wisdom” is now dubbed “the chamber of political maneuvers.”
かつて「良識の府」とされた参議院が、いまは「政局の府」と言われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android